もし、ニキビやニキビ跡ができてしまったら・・・。
ニキビは自然に治ることもありますが、ニキビ跡や凹凸ができてしまうと、自力で治すことは難しくなります。
なので、ニキビ(跡)治療の専門家に治してもらうのが一番です。
間違ってもニキビを潰すことは絶対にNGです。ニキビ跡や凹凸の原因になります。
この記事では、医療機関であり、ニキビとニキビ跡の治療のプロである、湘南美容クリニックとゴリラクリニックの2つのクリニックについて、私の実体験をもとに、治療内容や値段・費用などを比較して、あなたにご紹介します。
1 ニキビ・ニキビ跡を治す方法 | 湘南美容クリニック編
湘南美容クリニックでニキビ・ニキビ跡を治す方法は、以下の4つがあります。
①ケミカルピーリング
②アクネライト
③イオン導入
④ダーマペン
以下、順番にご紹介します。
① ケミカルピーリング
● ケミカルピーリングの内容と効果
・薬剤の力で皮膚の角質層~表皮上層部を剥がれやすくし、肌のターンオーバー(入れ替え)を正常化・促進する。
・薬剤(サリチル酸マクロゴール)である酸が角質層のみに反応し、角質層以外の細胞を傷つけないため、施術後皮膚が赤くなったり、皮がぽろぽろ剥けるといった肌のトラブルがほとんどない。
・ニキビ、ニキビ跡に効果的
(湘南美容クリニックHPより)
● ケミカルピーリングの値段・費用(税込)
1回 :4,950円
5回 :23,500円(1回あたり4,700円)
10回:44,550円(1回あたり4,455円)
● ケミカルピーリングの副作用
レーザーや薬剤により発赤、熱感、痒み、痛み、ピリピリ感、乾燥が生じる。
これらは1~2週間程続くことがある。
● ケミカルピーリングができる院
おおむね全国に所在する湘南美容クリニックで治療可能
● ケミカルピーリング体験記
私が湘南美容クリニックで「ケミカルピーリング」をした体験記の記事も、参考にしてください。
「毛穴の黒ずみ・開きとニキビ跡治療体験記 ケミカルピーリング 1回目」
「毛穴の黒ずみ・開きとニキビ跡治療体験記 ケミカルピーリング 2回目」
「毛穴の黒ずみ・開きとニキビ跡治療体験記 ケミカルピーリング 5回目」
② アクネライト
● アクネライトの内容と効果
・アクネライトはFDA(米国食品医療品局)の認可を受けた医療レーザー
・ニキビの原因であるアクネ菌を殺菌する効果がある。
・肌の働きを活性化させるので、肌質改善にも効果的
・高い殺菌作用が他の施術に比べ強力で、ニキビ治療に非常に適しており、重度の赤にきびにも対応
・肌のコラーゲンを活性化させたりメラニンを除去する効果もあり、治療後のニキビ跡も綺麗にしてくれる。
・ダウンタイム(施術後の腫れやアザが回復するまでの期間)がない。
・レーザーの痛みは最小限
・ケミカルピーリングやイオン導入と併用可能
● アクネライトの値段・費用(税込)
1回 :13,200円
5回 :61,000円 (1回あたり12,200円)
※ 学割あり(5%OFF)
● アクネライトができる院
湘南美容クリニックの新宿本院のみ
● アクネライトの病例写真(湘南美容クリニックHPより)
③ イオン導入
● イオン導入の内容と効果
・肌に有効成分を添付し、その上から専用の機器を使って肌に微弱な電流を流すことによって、美容有効成分を肌のより奥深くに浸透させる施術
・分子量の大きい有効成分を、針を使わず浸透させる導入法
・細胞の生物学的な構造・機能を傷つけることなく、細胞内に一定分子量の有効成分を直接浸透させることができる。
・ニキビ、ニキビ跡に効果的
● イオン導入の値段・費用(税込)
イオン導入の値段は、どの有効成分を肌に浸透させるかによって異なります。
・ベビースキン(ニキビ◎、ニキビ跡◎、値段高)
・トラネキサム酸(ニキビ〇、ニキビ跡〇、値段低)
・ビタミンC誘導体(ニキビ◎、ニキビ跡〇、値段低)
・SBCグロスファクター(ニキビ〇、ニキビ跡◎、値段中)
【ベビースキン】
体の各パーツを形成させる増殖能力に優れた細胞が多量に含まれている「へその緒」の細胞の培養液から抽出された成分
ベビースキンの参考動画(湘南美容クリニック)
イオン導入でもちもち肌に!(ベビースキン)西川 礼華 医師が体験!
1回 :19,650円
5回 :77,400円 (1回あたり15,480円)
10回:142,590円(1回あたり14,259円)
【トラネキサム酸】
肝斑(シミの一種)に効果的な有効成分
1回 :5,900円
5回 :25,460円(1回あたり5,092円)
10回:47,870円(1回あたり4,787円)
【ビタミンC誘導体】
ニキビ跡の赤みや色素沈着、窪み、皮脂分泌の抑制、コラーゲンの生成の促進などの効果がある。
1回 :5,700円
5回 :23,170円(1回あたり4,634円)
10回:43,790円(1回あたり4,379円)
【SBCグロスファクター】
細胞分裂を活発にして新しい細胞を生み出し、新陳代謝を上げる細胞成長因子
1回 :9,980円
5回 :42,770円(1回あたり8,554円)
10回:83,510円(1回あたり8,351円)
● イオン導入の副作用
レーザーや薬剤により発赤、熱感、痒み、痛み、ピリピリ感、乾燥が生じる。
これらは1~2週間程続くことがある。
● イオン導入ができる院
おおむね全国に所在する湘南美容クリニックで治療可能
(薬剤は、仕入れ状況により在庫不足になる可能性あり)
● イオン導入体験記
私が湘南美容クリニックで「イオン導入」をした体験記の記事も、参考にしてください。
「ニキビ跡治療体験記 イオン導入 1回目」
「ニキビ跡治療体験記 イオン導入 2回目」
「ニキビ跡治療体験記 イオン導入 3回目」
「ニキビ跡治療体験記 イオン導入 4回目」
「ニキビ跡治療体験記 イオン導入 5回目」
④ ダーマペン
● ダーマペンの内容と効果
・11本の微細な針で肌に高密度に穴を開けて、毛穴の開き、ニキビ痕の凹凸、肌のくすみ、美白、小じわを改善する施術
・機械で均一な穴を開けお肌のターンオーバーを促進。成長因子等の薬液をしっかりと浸透させることができる。
・針が極細なため、肌の傷が小さく、他の治療に比べ回復がとても速く、より短時間で治療効果を引き出すことができる。
・米国食品医薬品局承認で安全性、効果も実証済み
● ダーマペンの値段・費用
1回 :19,800円
5回 :84,000円(1回あたり16,800円)
● ダーマペンの副作用
施術後1週間程度は、肌に赤みが残る場合がある。
● ダーマペンができる院
湘南美容クリニック
仙台院・新宿南口院・新橋銀座口院・銀座院・品川院・赤羽院・二子玉川院・町田院・大宮東口院・横浜院・川崎院・藤沢院・横須賀院・浜松院・京都院・大阪あべの院・神戸院
● ダーマペンの病例写真(湘南美容クリニックHPより)
無料カウンセリングは下記↓からどうぞ。無料で色々相談してみましょう!
2 ニキビ・ニキビ跡を治す方法 | ゴリラクリニック編
● 治療の内容と効果
【ステップ1】ピーリング
・弱酸性の溶液を顔に塗布することで、古くなった角質を除去
・肌のターンオーバーを促して肌本来の美しさを取り戻す施術
【ステップ2】面ぽう圧出
・ニキビ(毛穴)に詰まった皮脂や膿を、器具を使って除去
【ステップ2】イオン導入
・肌に微弱な電気を流すことで肌のバリア機能を低下させ、美肌効果のあるビタミンC・トラネキサム酸などの有効成分を肌の奥まで浸透させる施術
【ステップ3】アグネス
・超微細な針を毛穴に挿入し、電気を流すことで皮脂が過剰分泌している皮脂腺を破壊
・皮脂腺を破壊することで皮脂の分泌が無くなり、正常な肌へ戻す施術
● 値段・費用(税抜)
【こめかみ or 鼻 or 頬 or 額 or 顎ライン】
トライアル:10,000円
3回:105,000円(1回あたり35,000円)
6回:180,000円(1回あたり30,000円)
12回:288,000円(1回あたり24,000円)
【全顔】
3回:165,000円(1回あたり55,000円)
6回:270,000円(1回あたり45,000円)
12回:396,000円(1回あたり33,000円)
● 治療可能院
ゴリラクリニック新宿本院、渋谷院、横浜院、大宮院、名古屋駅前院、大阪梅田院、大阪心斎橋院、福岡天神院
※ ゴリラクリニックは男性専門院です。
● ニキビ治療の病例写真(ゴリラクリニックHPより)
● 参考動画(ゴリラクリニック)
【ゴリラニキビ”滅”】大島 佑太さん01|「男のニキビ治療」に挑戦
ゴリラクリニックでは、無料カウンセリングのほか、スキンケアトライアウトを実施しています。
スキンケアトライアウトは、①肌年齢が分かる肌分析や、②医師によるアドバイス、③レーザー+ディープクレンジング+ピーリング+イオン導入が、たったの2,980円(税抜)です。
無料カウンセリング・スキンケアトライアウトは下記↓からどうぞ。色々相談してみましょう!
関連記事はこちら
「毛穴の黒ずみ・開きのケア クリニックの紹介」
「シミ取りの方法 クリニックの紹介」
「ほくろ取りの方法 クリニックの紹介」
「メンズスキンケア体験記」
「シミ取り体験記」
「ほくろ取り体験記」